rootさんのマクロビ弁当(31日)
今日もお昼はrootさんのマクロビなお弁当をいただきました。
メインのおかずは茄子の茄子のはさみ揚げと,大豆タンパク・ブロッコリーの磯部揚げ風です。
なすのはさみ揚げの中にはピリ辛味噌大豆タンパクの肉風そぼろが入っていました。磯部揚げの方は蒲鉾のような食感ながら味は大豆のあっさり感がしました。
写真にもありますが,じゃがいもの素揚げもありますし,ゴボウとニンジンのきんぴらもそえられています。
それから右下には,ゴーヤのみそ和え風。ひじきと白胡麻が入っています。
左上には,一見すると,ポテトサラダのようですが,実は白ごまのペーストでじゃがいもを和えたものです。他の料理がどちらかというとピリ辛風の味付けなので,タンパクでコクのある味付けの料理が加わるとちょっと安心できますね。胡麻の奥行きが,唐がらし系のとんがり感を緩和してくれる感じです。rootさんの弁当はこういう点,つまりお弁当の味付けの全体のバランスがとれている印象です。
他もにレタスやインゲンが入っていて,野菜の品目も多いですね。
今日もおいしくいただきました。